
限定コラボレーションモデル、ウォークマンNW-S315K「落語三昧200席」
を発表!(落語三昧は「らくござんまい」と読みます)
買ったらすぐに、落語の演目が200席も楽しめるのは嬉しいですね。
しかも「スピーカー付き」なので、イヤホン無しでも楽しめますよ。
もちろんイヤホンも付属です。
お父さんへのプレゼントにも、
「最近ちょっと落語に興味がでてきた。」という方にも、
この落語が入ったウォークマン、いかがですか?
限定コラボレーションモデルなのでお早めに!
200演目の内容は?
プリインストールコンテンツ(出荷時から本体に入っている演目)として、
SMEの落語レーベル「来福レーベル」の所有音源から、古今東西の名演200席をプリインストールしています。
つまり、最初から入った状態で出荷しているのですぐ聴ける、ということです。
CD1枚2席換算で、100枚分(約100時間)が収録されているという、同じ内容をダウンロード購入することを考えると、、
超お得ですね!
収録内容
- 加賀の千代
 - 権兵衛狸
 - ねずみ
 - 茄子娘
 - 厳流島
 - たちきり
 - 片棒
 - 人形買い
 - 三井の大黒
 - 菊江の仏壇
 - 左甚五郎-竹の水仙
 - 牡丹灯籠-栗橋宿
 - 双蝶々雪の子別れ
 - 小烏丸
 - 辻八卦
 - 井戸の茶碗
 - 藁人形
 - 紙入れ
 - 鰍沢
 - 紺屋高尾
 - 小間物屋政談
 - 三遊亭圓朝作 塩原多助一代記-あお(青馬)の別れ
 - 三遊亭圓朝作 塩原多助一代記-多助の出世
 - 江島屋怪談
 - おすわどん
 - 三方一両損
 - 渋酒
 - 親子酒
 - 御血脈
 - 蛙茶番
 - 長短
 - 湯屋番
 - 茶の湯
 - 花見の仇討
 - 居酒屋
 - 山崎屋
 - あくび指南
 - そば清
 - しびん
 - 辰巳の辻占
 - 安兵衛狐
 - 真田小僧
 - 景清
 - 名人長二-仏壇叩き
 - 電話の遊び
 - 真景累ヶ淵-豊志賀の死
 - 替り目
 - お直し
 - 火事息子
 - 文違い
 - 芝浜
 - 文七元結
 - お初徳兵衛
 - 髪結新三〈下〉
 - 髪結新三〈上〉
 - 夜鷹そば屋(有崎勉作「ラーメン屋」より)
 - 汲みたて
 - 火焔太鼓
 - 柳田格之進
 - 尻餅
 - 写経猿
 - 鼓が滝
 - 甲府い
 - 叩き蟹
 - 一文笛
 - 浜野矩随
 - 船徳
 - 天狗裁き
 - 粗忽の釘
 - 大工調べ
 - 冨Q
 - 豊志賀ちゃん
 - がまの油
 - 代脈
 - 子別れ
 - 堀の内
 - 稽古屋
 - 芝居の喧嘩
 - 中村仲蔵
 - 淀五郎
 - 雑排
 - 人生が二度あれば
 - ストレスの海
 - 崇徳院
 - 時そば
 - 錦の袈裟
 - 寝床
 - マサコ
 - らくだ
 - 死神
 - 雛鍔
 - へっつい幽霊
 - 新版・しじみ売り
 - みどりの窓口
 - 抜け雀
 - 新・八五郎出世
 - 帯久
 - 元犬
 - 禁酒番屋
 - 金明竹
 - 時そば
 - 文七元結
 - 金明竹
 - 死神
 - 粗忽長屋
 - 青菜
 - 居残り佐平治
 - 親子酒
 - 新版三十石
 - 火焔太鼓
 - 抜け雀
 - 船徳
 - 死神
 - 長嶋の満月
 - 遥かなるたぬきうどん
 - 笠碁
 - 七段目
 - 祇園祭
 - 高砂や
 - 二階ぞめき
 - 蜘蛛駕籠
 - 代書屋
 - らくだ
 - 言訳屋
 - 二番煎じ
 - 百年目
 - 一人酒盛
 - 大山詣り
 - 宿屋の仇討
 - うどん屋
 - 心眼
 - 佃祭
 - 青菜
 - 井戸の茶碗
 - 鰻の幇間
 - 薮入り
 - 芝浜
 - 千両みかん
 - ちりとてちん
 - 唐茄子屋政談
 - 品川心中 下
 - 品川心中 上
 - おせつ徳三郎(通し)
 - 雪の瀬川(下)
 - 雪の瀬川(上)
 - 明烏
 - あくび指南
 - 鼠穴
 - 三年目
 - 百川
 - ちきり伊屋 下
 - ちきり伊屋 上
 - 将棋の殿様
 - 猫忠
 - 掛取万歳
 - 富久
 - 三十石
 - 馬の田楽
 - 猫の災難
 - 廿四孝
 - 妾馬
 - 御神酒徳利
 - 盃の殿様
 - 高砂や
 - 不動坊火焔
 - 明日に向かって開け (三遊亭白鳥)
 - 罪な夏 (春風亭昇太)
 - 掛け声指南 (林家彦いち)
 - 八月下旬 (柳家喬太郎)
 - 恋するヘビ女 (三遊亭白鳥)
 - 夫婦に乾杯 (春風亭昇太)
 - 臼親父 (林家彦いち)
 - 明日に架ける橋 (柳家喬太郎)
 - 全身日曜日 (三遊亭白鳥)
 - 火打石 (春風亭昇太)
 - 自殺自演 (林家彦いち)
 - 任侠流山動物園 (柳家喬太郎)
 - 砂漠のバー止まり木 (三遊亭白鳥)
 - パパは黒人 (春風亭昇太)
 - 青畳の女 (林家彦いち)
 - 想い出芝居 (柳家喬太郎)
 - 千早ふる (入船亭扇橋)
 - まんじゅうこわい (入船亭扇橋)
 - 松竹梅 (桂南喬)
 - たらちね (桂南喬)
 - 子ほめ (三遊亭圓窓)
 - 寿限無 (三遊亭圓窓)
 - 十徳 (三遊亭圓窓)
 - 死神 (五街道雲助)
 - ずっこけ (五街道雲助)
 - くしゃみ講釈 (柳家権太楼)
 - 棒鱈 (柳家さん喬)
 - 夢の酒 (入船亭扇辰)
 - 妾馬 (春風亭一朝)
 - 子別れ (橘家文蔵(文左衛門))
 - おすわどん (柳家喜多八)
 - ぞめき (柳家喜多八)
 - 短命 (古今亭菊之丞)
 - 大安売り (三遊亭兼好)
 - 臆病源兵衛 (隅田川馬石)
 
※演目が重複しているのは、噺家さんが違います
[su_button url=”https://www.sony.jp/walkman/store/special/s-rakugo200/list.html” target=”blank” background=”#e34600″ size=”6″ center=”yes” icon=”icon: hand-pointer-o” rel=”nofollow”]収録タイトルごとの一覧はこちらから[/su_button]
気になる特典は?
今回の限定モデルは
オリジナルスリーブ(パッケージ)で届きます

立川志らくさん、桂歌丸さん、桃月庵白酒さん、三遊亭圓楽さん、林家彦いちさんなど総勢33名の噺家による名演目の高座が楽しめます。
 入船亭扇橋、入船亭扇辰、入船亭扇遊、桂小金治、桂南喬、桂文治、桂文朝、 金原亭馬生、古今亭菊之丞、古今亭志ん輔、三遊亭圓窓、三遊亭兼好、 三遊亭小遊三、三遊亭白鳥、春風亭一朝、隅田川馬石、橘家文蔵(文左衛門)、 立川生志、林家彦いち、柳家喜多八、柳家喬太郎 
さらに噺家と演目が一目でわかる一覧表が付属

そして NW-S315Kがモデルになっているので、
スピーカー付き。
お家でのリラックスタイムや
寝る前のお楽しみとして活用できます。
もちろんイヤホンも付属しているので、
通勤、通学の電車内でも楽しむことが出来ますよ。
ギフトラッピングサービスが無料!
今ならプレゼント用に通常+300円のギフトラッピングサービスが無料になります。

そして長期保証は3年ベーシックが無償でついていますが、
当店ではワイド保証を強くオススメしています!
ワイド保証というのは、通常の故障に加え、
落下等による破損、水ぬれ、落雷、火災、水害にも対応してくれる強い味方!
これはかなり嬉しいサービスです。
例えば、、
店長曽我の友人が新品ウォークマンを買った当日に、紅茶の入ったカップにドボンしたのを目撃しております!
このようなトラブルでの故障でもワイド保証なら保証されます!
デジタルカメラやノートパソコンと同様、持ち運んで使用されるウォークマンにはワイド保証に加入されることをオススメしています。
(商品によって保証金額が変わります。なお、キャンペーンやクーポンによりさらにお値打ちになる場合があります)
5年ワイド保証+2,000円
3年ワイド保証+1,000円
ウォークマンSシリーズ  NW-S315K/RKG/B
「落語三昧200席」
スピーカー付16GB 39,880円(税抜)
カラーは黒のみ
※My Sony ID登録で AV商品に使える10%OFFクーポンもらえます 
2019年2月21日(木)13時から予約受付開始
2019年3月16日(土)販売開始
[su_button url=”https://click.linksynergy.com/deeplink?id=eeMEYnZLj2Y&mid=2980&murl=https%3A%2F%2Fwww.sony.jp%2Fwalkman%2Fstore%2Fspecial%2Fs-rakugo200%2F%3Fs_pid%3Djp_%2Fwalkman%2Flineup%2F_clblineup” target=”blank” background=”#e34600″ size=”6″ center=”yes” icon=”icon: hand-pointer-o” desc=”ソニーストアへ” rel=”nofollow”]ウォークマンSシリーズ 「落語三昧200席」モデルの詳細はこちら[/su_button]






